9月10日 日曜日 17時より 西天満でライブが有り カピルスのお客様10人で行きました。
コロナも落ち着き 100人以上の お客様で 大盛況でした。
去年はガラガラだったそうです。
コロナ恐るべし❗️
2次会はイタリアンの お店で美味しく 頂きました。
とても楽しい 1日でした。
さあ今日から 張り切って 営業します。
カテゴリー: ▶徒然なる記 | コメントはまだありません »
いつも行列が 絶える事が無い 味噌汁専門のお店。
地下鉄 中津駅近くに 有ります。
自然食材を使い おにぎりと味噌汁と 小鉢を 出されています。
私は夏野菜たっぷりの 味噌汁を頼みました。
中々こんなに夏野菜を たっぷり使った 味噌汁は自分では 作れません。
素朴な味に感激。
小さな(10人で一杯) お店ですのです。
ママさんが お一人で 切り盛りされています。
2時30分位の 閉店間際に行くのが 良い見たいです。
因みに夏野菜味噌汁 定食は1400円です。
ここでは 工場見学も出来ます。
私は 【丘のうえレストラン】で昼食の お食事をしました。
ヘレステーキの 焼き加減が 絶妙でした。
お御馳走様。
お手洗いは いつも
清く 正しく 美しく
【宝塚】に負けじと カピルスのお手洗いも 常に美しい 四季折々の花を 生けています。
本日は カサブランカと 白の胡蝶蘭です。
お手洗いの汚ない店に 繁盛店は無い。
お手洗いの美しい店は 潰れ無い。
と昔から言うでは 有りませんか❗️
皆様の家庭も トイレを いつも綺麗に していると 不思議に病気をしないみたいです。
私が一番好きな 中華料理店です。 黒門市場の近くに有る オーパスワン 中々予約困難な お店です。 フカヒレの 大きいのには 感動します。 アワビ 牛肉 車海老 鯛のサラダ 蓮で蒸したチマキ 毛がに 高級食材の オンパレードです。 お値段も高額では 有りますが たまには宜しいかと‼️
カテゴリー: BLOG | コメントはまだありません »